
大阪市・東成区
就労継続支援B型事業所
あなたの働きたいをサポートします!

– SERVICE –
就労継続支援B型事業所とは
就労継続支援B型事業所とは、
障害や特定の疾患を持つ方が自立した生活ができるよう、
働く場所を提供するところです。
雇用契約がないため、自分のペースでお仕事がスタートできます。
皆様が生き生きした生活を送れるよう、
私たちが精一杯サポートいたします。
– ABOUT US –
私たちについて

2024年12月に開設したばかりの、新しい就労継続支援B型事業所です。
一人ひとりが自分のペースで輝ける、安心できる環境づくりを心がけています。利用者様が楽しく安定して働けるよう、専門のスタッフが細やかなサポートを行います。仕事の楽しさを見つけたり、自分の興味や得意分野を見つけること。そして、それを活かす機会をご提供いたします。
仕事を通じて新たな発見や喜びを得ることで、自分らしく成長できるよう精一杯お手伝いいたします!

– FEATURE –
特徴

自分のペースで働ける
利用者様一人ひとりの能力や体調に合わせて、作業をご提供します。午前中のみ、午後からのみなど自分のペースで少しずつ慣れるところから始めましょう!

社会参加をサポート
施設外就労では、一般就労に近い形で社会との接点を持つことができ、実際の社会環境での経験を積むことができます。安心して社会参加を実現できるように、スタッフがサポートいたします。

生活面もサポート
健康管理や生活リズムの改善など、利用者様の状況やご希望に応じ個別サポートを行います。毎日安定してお仕事ができるよう、丁寧にお手伝いします。
– GREETING –
代表挨拶
人はそれぞれに合った特技を持ち、それを活かせることが人生において、何よりも幸せなことだと考えています。けれど、現実には特技を活かせる場所がなく、立ち止まってしまう人がいることも確かなことだと思います。
就労継続支援B型エイトを通じて、一人でも多くの利用者様が、自分の興味や得意分野を見つけることができればと思っています。
利用者様はもちろんのこと、スタッフ含め全員が輝ける、安心できる場所にしていきたいです。
私にとってどこまでも突っ走っていくことが努力であり、継続であり、着地点はありません。
人に生まれたからには、人にしかできないことに挑戦し続け、輝いて生きていきたい。
私の概念であり、信念です。


– SERVICE –
活動内容

事業所内就労
作業例:パック詰め作業、PC入力、検品など
事業所内就労とは、事業所内で内勤のお仕事をすることです。
主な仕事内容は各種加工・パソコン作業・組立て・袋詰めといった軽作業が中心になります。
黙々と作業したい方・体調面で不安な点がある方などが落ち着いて働くことができるよう、事業所内の雰囲気・環境作りを大切にしています。

施設外就労
作業例:工場内作業、卸市場での袋詰め作業など
施設外就労とは、当事業所が業務委託契約を結んでいる一般企業に出向き行う作業のことです。
一般企業内での作業になりますので、一般就労に近い形で働くことができます。作業内容は、工場での軽作業や商品の梱包作業などが中心になります。作業には必ずスタッフが同行しますので、安心して就労していただけます。
– CONTACT –
お問い合わせ
見学のご予約やご質問など、お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせフォーム
24時間随時受付中!

– RECRUIT –
求人情報
現在エイトでは、事業所運営スタッフを募集しております。
サービス管理責任者生活支援員お仕事サポートスタッフ
支援プロセスの管理 、職員・従業者への指導・助言 、関係者や関係機関の連携など、事業所を運営していただけるスタッフを募集しております!
新しい事業所で裁量権を持ってチャレンジしていきたい方、 人との関わりが好きで仕事にしたい方など、向上心のある方を特に歓迎しています!
